加湿空気清浄機
         
            - 2013/02/26
- 
                  花粉やウィルス等が器になる今日この頃
 風邪予防も兼ねて加湿空気清浄機を購入しました
 
 この手の物はメンテナンスが容易でないと苦痛なので、内蔵フィルターが10年間交換不要な ダイキン TCK55M-W に決定!!!
 
 今回は空気清浄機なので注意深く寸法なんか確認しなかったけど、開封して設置してみたら意外と大きいんですね コレ(笑)
 まあ、実際はそんなに気になるほどでもないのだけど…
 
 それで、内蔵フィルターは10年ぐらい交換しないで良いみたいだけど、他の部品の手入れが2週間から1ヶ月ぐらいに一度、必要みたいです
 こちらは臭い等が気になる場合に掃除して下さいと言うことなので、実際はそんなに手入れしないでも十分なのかもしれませんが…
 それに掃除が必要な部品は結構簡単に外れるので必要時に苦痛に感じることもないと思います
 
 外観については決してオシャレとは言えないけど個人的には十分だと思うし、全般的に音も静かだと思います
 ただ、湿度やほこり等の状況を色合いで表示してくれている部分だけはイマイチって感じかな? 個人的に通常時にはブルー主体の綺麗なLEDで表示してくれれば言うこと無かったのだけど…
 でも、でも、でも、実はこの表示自体が消せるんです(笑) 気に入らなかったら消してって言うことかな??? 良く分かりませんが…
 
 ここまでは非常に好印象なのですが、実は我が家に納品された物は何故か加湿と風量を自動にしたときに本体の揺れが大きくなるんですよ
 良く確認してみたらこのモードの組み合わせの時だけ内部から「カタカタ」と異音がするので早速メーカへ状況を連絡し点検に出すこととなりました
 点検には10日ぐらいかかるようなので残念だけど、これからの時期は花粉も多くなると思うので、この際きちんと確認して貰ったものを使用したいと思います
 
 10日後にはメーカの点検結果もここに追記したいと考えています…
 
 【修理完了!!!】
 夕方に宅配業者に引き取って貰って翌々日の夕方に到着しました…   意外と早かったですね
 修理内容はファンのぶれが大きく、モータからも異音がするとのことので交換したようです
 新品になのに??? の感じはあるけど、これで一安心かな…
 値段もお手頃だし、全自動モードでの音も気になる感じではないので、我が家では常時、全自動モードで稼働したいと思います(※しずかモードはとっても静かです)
 
 
 詳細はこちらから…(画像クリックでも可)
 
シーリングファン
         
            - 2011/07/25
- 
                  天井の低い我が家にシーリングファンの取り付けは厳しいかと思っていたけど、この商品の高さはなんと295mm!! ついでに50%OFF!!
 実際設置してみても違和感は全く感じられませんし、リビングがチョット華やかになりました
 
 心配だったファンの音も全く無音と言って良いほどです
 
 色もホワイトで良いんだけど羽根に高級感が無いのが今イチなところかな
 まあ、近くで見ないと判らないので気にすることもないんだけど…
 
 電球は電球色13Wの蛍光灯タイプが標準でついているけど、一般の白色蛍光灯に慣れているとチョット暗く感じますが慣れれば問題ないと思えるし、冬は電球色の方が逆に暖かみがあって良いですね
 
 これで暖気を攪拌できるので冬が楽しみです
 まだ夏ですけど…
 
 
 詳細はこちらから…(画像クリックでも可)
 
レンジフードフィルター
         
            - 2011/07/23
- 
                  代引手数料無料、2,800円以上で送料無料が魅力!!
 
 汚れてから換気扇を掃除するのは本当に大変なんですよね
 それなら、汚れない様にすれば良いわけですな…
 って事でフィルタを購入することにしました
 
 当初はフィルタだけ購入してクリップマグネットで貼り付けようなんて考えたけど、
                  今回購入したお店では専用枠自体が1枚1,000円程度だったので枠も同時に購入
 枠2枚と交換用フィルタ12枚購入して3,297円って「安い」ですね
 因みに、枠2枚にもフィルタは既にセットされていたのでチョット得した気分です
 
 フィルタの交換・取り付けも簡単だし、これなら年末に苦労して換気扇を掃除する必要も無いですね
 
 
 2800円以上注文したので送料無料でした。 詳細はこちらから…(画像クリックでも可)
 
浄水器 カートリッジ
         
            - 2011/07/22
- 
                  キッチン混合栓の浄水カートリッジ(PZ871)がなかなか見つからないし意外と高いんですよ
 
 って事で代替品がないのか調査したら、やはりありました
 
 でも、最近リサイクル品や類似品が激安にて出回っているとの事なので、
                  購入時には注意した方が良いみたいです
 
 
 SFC0002T 詳細はこちらから…(画像クリックでも可)